2020年魚座新月からの乙女座満月の星占い予報

占星術

物語を完成させる魚座の季節

皆様こんにちは。
今回も新月から満月あたりの運気の流れを読んでいきます。



いよいよ、魚座さんの季節がやってまいりました。

十二星座のトリ!
一番優しくて甘いのに、一番得体のしれない不思議な存在(笑)
そんな魚座さんの季節が来たということは…

そろそろ、新しい年が近づいているということ。

そう、占星術的には魚座の次の牡羊座、
春分からが1年の始まり
となるわけです。


全ての混沌の中から、様々な物語を綴る。
何でもありだから、何でもできる。
何にでもなれる。
そういうイメージが、魚座の持つエネルギーになります。

魚座さんは、時間も空間も超えて、感情・感覚で全てに繋がれます。
何十年前のことや地球の裏側の人のことだろうと、
一瞬で今目の前のことや人と結びつけられるのです。

だから、本人以外にはサッパリ分からないことを
急に喋り出すこともしばしば。

対向サインは乙女座で、乙女座のサインは
間近の現実、枠組みの中でのこと、選別・区別、基準…
このようなキーワードがあります。

乙女座さんは、今目の前にあること・現実の基準で測れることや
管理できることを提供したり扱うのが得意で
魚座さんは、目には見えない・触れないものを、
あたかもそこにあるかのように
イメージを様々な方法で人に伝えたり感じ取ることができます。

この二つのサインはこういう意味で、対極にいる存在です。

2月24日に魚座で新月を迎えるわけですが、
魚座新月からのテーマ
「自分の中の物語(記憶や経験・理想や希望)を巧みに表現することで、
現実の行動や物事に付加価値が出来て、それが人々との繋がりになっていく」
ということがテーマになると思います。


よく、会社の経営理念とかプロジェクトのヴィジョン
っていう言葉がありますよね。

何かを成し遂げる時に、細かい部分の作業や調整は必要ですが、
何のためにそれをやるのか、という理由をまずは考えることが大事です。

その理由の部分が魚座で、その理由の為に工夫したり管理するのが乙女座です。

実務に強く現実では何かと頼りになる乙女座さんなんですが、
乙女座さんは「誰かのために何をしたらいいか?何を求められているのか?」
という部分が明確でないと、「何をしていいか分からない…」
と悶々とする、という弱点が実はあります。

対する魚座さんは、「あ、あの人にこんなことしてあげたら良いんじゃない?」
というアイディアは豊富にあるのですが
「えーっと、この作業はどうしたら…、あ、次は何をやればよかったっけ…
そういえばさっきアレをやらなくちゃいけないって言ってたような…
これとあれの違いって何だっけ…」
と、色々考えが混ざり過ぎて優先順位を付けるのが苦手という
弱点があります。


乙女座は、自分の能力を十分に発揮できるポジションや方向性を
魚座の広く柔軟な思考や感性によって見つけ出してもらい

魚座は、限りなく広がっていくアイディアや思考を
乙女座の優れた実務能力に助けてもらうことで現実的な計画として
実現可能なものにすることが出来ます。

得意なこと、出来ることが人それぞれ違っていても、
心の中で大切にしている何か。
愛とか、理想の生き方とか、信じているものを「同志の証」として、
繋がり協力してこの世界に何かを創っていく。

そんなスタートの新月になるかと思います。

2月24日新月付近の運気

魚座の新月に、牡牛座の天王星と山羊座の火星が調和の角度を形成しています。
いつもなら「ふわっとした夢みたいなこと」として
あしらわれてしまいやすい魚座的な感性や思考が、
この時期には行動力や物事を進める推進力となったり
物事を良い方向へ導くインスピレーションとして受け取ってもらいやすい

そんな展開になっていくようです。

この時期に「自分の本心を偽る」のは×。
また、「自分はどうせダメだ…」という自己否定に傾くのも×です。
なぜなら、自分を信じることで展開していく牡牛座の天王星と
チームという共同体の中で自分の役割に没頭する山羊座の火星が
この調和の角度(アスペクト)を形成しているからです。

「自分の物語(これから綴っていきたい未来)を信じて、
仲間を探して集まっていく・そんな場所へ導かれる」
そんな感じで1カ月はエネルギーが流れていくかと思います。

新月頃のテーマ別の運気

・恋愛や友情に関すること
社会的にどうだとか、世間の目がどうだとかの価値観が気になって、
思うように行動できていないと感じることが増えそうな雰囲気です。
同時に、自分の希望や欲求を満たすために「人からどう思われるか」という
部分を乗り越えなければ…という葛藤が出てくるかも。
そんなこの時期は周りからどう思われるかを気にしつつも、
自分の感情や望みに素直になることのバランス感覚が養われそう
です。


・仕事や交渉に関すること
3月10日まで逆行している水星の影響下にあるため、物事の変更や未定が
続きやすい時期
です。
水星は魚座にいるので、感情的な理由で意思決定をする人が多いとも感じるでしょう。
普段なら規則で決めていることが、多少いい加減になることも。
目くじら立てて注意する側の心境になるとしんどいので、
リラックスして仕事や勉強をする時期と割り切ったほうが有意義に過ごせそうです。

上弦の月になる3月3日頃

新月の時期に思い描いた夢や希望が、誰かのイメージを借りて
自分に乗り移ってくるようなことを体験するかもしれません。


現実的に言うならそれは、「こんな仕事をしてみない?」というお誘いだったり
自分の方から「こんな役割なら出来るんだけど」と申し出たりする感じです。
ただし、それを実現させるために相当の努力や真剣さを求められることも
同時にやってくる雰囲気が。
自分にその覚悟や情熱があるのか、問い直す時期でもあるようです。

3月10日満月付近の運気

精神やエネルギーといったもので繋がる、時間や空間を超えて
同じ人生の目的や志を共にする人々との交流の場を意味する

魚座20度(サビアン19度)の太陽と

人の心理のような深く繊細な部分を観察・探究してきた結果、
知りえた情報を元に自然と集まってきた仲間と共に、
新しい人生の目的地を目指す
という乙女座20度(サビアン19度)の月で満月を迎えます。


人は、夢や希望を失うと生命力が弱くなり、孤独を感じるようになります。
お金持ちの人が「お金だけあっても寂しい人生だ」
と言うことがあるのは、物質的な物だけでは
人は満たされることがないからです。

夢や希望は、人と人の心を繋ぐ媒体となります。

そして、その夢や希望は多くの人と共通するものであればあるほど
広く伝わり多くの仲間が集まってくる。
または、革新的で喜びを大きく感じるものであっても、人は惹きつけられて
集まってくるのです。


新しい物事を創造するとき、物質的なものは

夢や希望を叶えるためのツールになります。
物質的なものとは、お金・時間・健康など、
地球のルールで扱えるモノのことです。

一人でそれらを準備して、どうしようか悩むより、
同じ夢や目標を持っている人達で繋がり共有すれば、
それを叶えるための時間や労力はとても軽くなります。


でも、その仲間をどうやって集めるか・探すのか?
そこで悩んだ時は、あらゆる接点や可能性を探してみましょう。


今の時代は幸いなことに、インターネットというすごいツールがあります。

海外の人とも、翻訳機能がついた機械やアプリ使えば
何とかコミュニケーションを取れる便利な手段がいくつも存在しています。

さらに、スピリチュアルに興味のある人であれば
チャネリングや夢の中で「会いたい人や存在に繋がる」ことも可能なことを
覚えておいてください。

自分の思いを黙ってるままでは誰も気づいてくれないかもしれないけど、
ちゃんと「ここにこんな人間がいるよ!」というアピールをしていれば、
自分の元に来てくれる人や存在は確かにいるんだ…
ということを実感できる、そんな感じの時期になりそうです。

満月頃のテーマ別の運気

・恋愛や友情に関すること
自分の新しい扉を開けてくれそうな、
一見風変りな人や物事に心惹かれやすい時期。
自分のいつものペース・快適さを乱されながらも、相手や物事の
良い面を吸収していきたいという欲求が生まれそう。
お互いの違いを面白がって楽しむ余裕を持って◎。


・仕事や交渉に関すること
考え続けたアイディアにようやく完成の目途が立つような、そんな時期です。
今までの常識的なやり方や、人から教えられて当たり前だと思っていたこと
そういった制限が取り払われ、ワクワクしながら成果を生み出していける
そのための基盤が整いつつあります。
自分より先を行っていると感じる人・先進的な生き方をしている人の
本や動画を探して情報を取り入れると、良い刺激がもらえそう。

下弦の月になる3月16日頃

自分の魂の真の目的を、空に輝く仲秋の名月を眺めるかのように、
ハッキリとこの世界で認識する機会がやってくる
というイメージをもつ魚座26度(サビアン27度)から
インスピレーションを得て、
射手座26度(サビアン27度)の月が、
自分の思いや願いを石や木を削り出して具現化させる彫刻家のように、
素材となりそうな物事に対し、実際に着手していくことになりそうです。

今回の記事のはじめの方でも書きましたが、
人は最初に
「何を自分は求めているのか」
がハッキリ自覚出来ていないと、そこから先に中々進めないんですね。

「これだ!」
と思って挑戦して、
「上手く行かないな…どうしてだろ?」
と迷ったり立ち止まってみたり。

こういうことをいくつか経験してきて、
その繰り返しを経て段々と、

自分の魂の目的というものは
輪郭が見えてくるものなのです。


自分の人生の目的・魂の願いは、
自分自身にしか分からないのは、自分自身の心でしか
判断出来ないからです。

他人が「これだよ」って言っても
家族から「これにして」って言われても

自分自身で全部、決めるしか決まる方法はないのです。

自分の魂の目的・願いはどんな光よりも明るく強く、
人生を進んでいくための指針・行動力となってくれることを
実感できる。



下弦の月の頃では、そういう意識に切り替わっていく時期になりそうです。



今回の占星術による運気予想は以上です。

元気な時は、行動の指針に
落ち込んでしまっている時は、感情の整理に

その時々に合わせて、ご自身の毎日にお役立てくだされば幸いです。

今月のプチ占い☆オラクルカードメッセージ9択

今月も1~9までの数字別に、それぞれ占いました。



今月メッセージをいただくのに使用したカードは、
CHAKRA WISDOM TAROTカード
です。



今回は<自分の望む未来を引き寄せるために目を向けるといい課題>
をテーマにカードを引いてみました。


<全体的な3月のメッセージ>

FOUR OF SWORD
(第4チャクラ対応)


~思考ではなくハートに主導権を持たせる~

考え過ぎて眠れない夜。

そんな夜こそ、眠ってしまったほうがいいのに
「何か出来ることがあるんじゃないか」
と必死で頭の中の記憶や情報を探し回る時。

そんな時に、いい知恵は湧いてきません。
何か思いついたとしても、それは不安の思考が
呼び寄せたもので、過去の体験を繰り返すことがほとんどです。

知識や過去の情報を見ている思考に未来を計画させるのではなく、
まずハート(心)に創造させましょう。

思考は、現実の世界を認識するためのツールとして使いましょう。
思考は、ハートが欲しいものと同じ波動を放っているものを
探すための助手なのです。

だから、不安で怯えているハート(あなたの心)を先に休ませてあげましょう。

外側の知識や情報にあなたの未来を選ばせないように。




自分が今気になる数字や、何となくこれかも…と思う数字を決めて、
カードのメッセージをお受け取りください。

仕事運・人間関係・健康など、テーマごとに違う数字を選んでみてもOK♪




☆どの数字か決めてからクリックしてくださいね(^^)



1を選んだ方
2を選んだ方
3を選んだ方
4を選んだ方
5を選んだ方
6を選んだ方
7を選んだ方
8を選んだ方
9を選んだ方










①…QUEEN OF COINS(第6チャクラ)

願いを現実にするために知識や技術を習得していく

「これだ!」と思うイメージはもう出来ていますか?
なら、それを実現させるために具体的な行動を起こしていきましょう。
瞑想やアファメーションも大事ですが、実際に手足を動かして
五感で体感できるものにしていきましょう。
やり方がわからなければ、誰かに教わることも考えて。

納得できるものが出来上がるまで少し時間はかかるかもしれないけれど、
あなたなら出来ますよ♪



THE FOOL(第1チャクラ)

この世で何かをしようとする者が感じる恐怖を乗り越える

「この世界に生まれてくることって、
とってもすごい競争率なんだよ」っていう話を、
あなたもきっと一度は聞いたことがありますよね。
何かの誕生の始まりには必ず葛藤や争い、困難への不安が付きまとうもの。
前例がないこと、誰もがやってこなかったこと、積極的になることを
恐れないこと。

自分の殻を破ってみて。


③KNIGHT OF COINS(第5チャクラ)

言動を一致させる本心を口に出す

思っていることと言っていることが、
チグハグになってしまっていることはないでしょうか?
口では強がりから「別に恋人なんか欲しくないし」と言ってるけど
心では「素敵な相手が自分にもいつか現れないかな…」と思っている、とか。
変えてみましょう、口に出す言葉を。
とはいえ、いきなり周りに「良い人紹介してくれ!」と言って回る必要はありません。
やってもいいけど。(笑)
まずは部屋で一人でこっそりでいいので、本当の気持ちを声に出す習慣を
作ってみてください。
そう、アファメーションというやつです。


④THE WORLD(第8チャクラ)

宇宙の采配を受け入れる

自分はどこからどこまでが自分なのか。
目が覚めて起きている時は自分で、眠っている時は自分ではないのか?
そんな哲学的なこと、考えたってどうしようもないと思うけど
自分では分かりようのないところで、自分の人生に何かが働きかけていることを
知っているのとそうでないのとでは、人生に対する考え方が変わってくるもの。

人事を尽くして天命を待つ。こういうことを意識して毎日を過ごしてみましょう。


⑤FIVE OF WANDS(第5チャクラ)

自分の信念を見直す

つい誰かと比較してしまい、自分の願いや夢に対して
「分不相応だ」とか「自分に出来るわけがない」
と弱気になっていることはありませんか?
自分の中から自然と湧き上がる願いは、誰かに左右されるものじゃないはず。
他人が気になって仕方ない時は、自分の信念を見直してみましょう。
いつものあなたらしさを大切にして。


⑥SEVEN OF SWORDS(第7チャクラ)

あれこれと理由を付けるのをやめてみる

正しい事とは何なのでしょうか。
世間から認められたり、誰かに批判されないことがそうなのかもしれません。
でも、そういった事が理由であなたの感情や願いに制限がかけられているなら
それらを少し脇において、いつもより優しい目で自分の内側を見てみては。

「自分のこんなところは許されない」と思っていたことが、
案外そうでもなかったことにフッと気付く瞬間がありそうです。


⑦SIX OF WANDS(第6チャクラ)

成功のイメージを探す

ケーキが作りたいと思ったら作り方のレシピを探すみたいに、
自分でゼロから考えるより、お手本があったほうが
時間や労力を節約することができますよね。
あなたが今叶えたいと思っている願いは、案外近くにお手本となる人がいたり
有効な情報があったりするみたい。素直に取り入れてみて。

過去の努力を今に活かすことも◎。


⑧JUSTICE(第5チャクラ)

自分と周囲とのバランスを考える

「自分の願いを叶えたいなんて思ったら、周りの人が困らないだろうか?」
そんなことを心配してしまって、自分の本心を見つめる時間を持つことさえ
やめてしまってはいませんか?
あなたが先に幸せでなければ、周囲も本当の意味で幸せにすることは出来ません。
自分以外の人や物事の優先順位が高くなっていないか、日常を見直してみて。
境界線・エネルギーバランスを整えましょう。


⑨JUDGEMENT(第7チャクラ)

誰かを助けるために生まれる知恵と勇気

聡明な人は、様々な知恵を持っています。
困っている人がいたら、ありとあらゆる知識や経験を駆使して
悩みに答え、問題を解決するためのアドバイスを差し出すことができます。
あなたの中にも、そんな賢者のような一面があります。
自分の得意なこと・好きなことを工夫して人にプレゼントする方法を考えてみましょう。
また、寄付やボランティアといった活動に関わると、
「これだ!」という直感が降りてきそう。




☆…今月も、皆様にとってより良い毎日を
過ごしていかれますように…☆




押していただけると励みになります☆彡
[temp id=1]
[temp id=6]
[temp id=5]


沙里

沙里

占い・オカルト・スピリチュアル・心理学を、人生を明るく楽しく生きる為のツールとして研究しています。 エンジェルナンバー33。主な活動は、 ・西洋占星術を活かして自分らしい生き方を一緒に考える占い師 ・レイキヒーリングで波動を上げて幸せ体質な人を増やすヒーラー

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


ブログ統計情報

  • 309,000 アクセス

スポンサーリンク




TOP