まだ見ぬ新しい理想へ向かう水瓶座の季節
皆様こんにちは。
今回も新月から満月あたりの運気の流れを読んでいきます。
水瓶座さんの季節がやってきましたね~。
完全な冬でもない、完全な春でもない。
中間の季節は魚座もそうなんですが
ユル~くボーダーレスな魚座さんとは違い
視野が広いけど水瓶座さんはパキッとしている。
ボーダーレスな世界を見ているのは見ているのに、
ボーダーレスな世界観の中にある枠を見ているのが
水瓶座さん…
このニュアンス上手く伝わっているかな??
既存の枠組みから、新しいもの(パーツ)を探していく。
そういうことが盛んになるのが水瓶座さんのエネルギーです。
射手座とどことなく似ている雰囲気もありますが、違いは
射手座=システムの中の一部のモジュールを開発。
水瓶座=システム全体の再検討、問題ありそうならハードの再開発もする。
みたいな違いがある、ように思います。
うーん。これも伝わってくれるのだろうか??
対向サインは獅子座で、獅子座のサインは
主役、自己実現、創造性、完成しているもの…
このようなキーワードがあります。
自分の思いや考え方を
「これは誰のものでもないオリジナル!誰にも否定はさせない!」
と突き進むのが獅子座で
自分の思いや考え方を
「私の意見は客観的に見て正しい論拠があります。
まぁ、でも理解できないなら別に構わない」
とちょっと武装するのが水瓶座
みたいな感じになります。
この二つのサインはこういう意味で、対極にいる存在です。
1月25日に水瓶座で新月を迎えるわけですが、
水瓶座新月からのテーマは
「自分の情熱や願いに共感する人や同じ思いを持って
過去に存在していた人達と繋がる、あらゆる道や可能性を感じ取る」
これがテーマになると思います。
誰かと協力するなら、前回の山羊座さんと同じじゃないの?
って感じもあるんですが、もっと踏み込んだ感じというか
「同じ問題や課題に取り組んでいるチーム」
というイメージです。
会社全体が山羊座さんなら、水瓶座さんは会社にある部署の一つみたいな。
しかも、かなり自由度の高い部署で、自分のやることさえちゃんとやってたら
いつ出社していつ帰っても自由だし、なんなら会社に来なくて在宅でもいいよ、
みたいな繋がりで仕事している感じですね。
水瓶座って、実は内面が獅子座さんのような人達がたくさんいて
「自分一人では成し遂げられない大きな創造活動」
の為に集まる人が多いんですね。
水瓶座さんは協調性がないわけではないんだけど、
「目的とは関係ない馴れ合いは強制しないでもらおうか」
というドライな面があります。(笑)
また、水瓶座さんは理由もなしに寛いだり安心したりするのは
ちょっと苦手かもしれません。
思考、感情、行動、未来、過去、現在、全てを
知的に把握できると水瓶座さんは落ち着きます。
獅子座は、オリジナルな自分がどうしたら人に理解してもらえるか
水瓶座の客観的な意見をもらって工夫し
水瓶座は、一人一人誰もがもつ獅子座的クリエイティブな才能や
情熱をどのように守り活かし育てていくか、知恵を絞ります。
「私のこの理想や情熱に共感してくれそうな誰かと繋がる」ために、
自分と同じような人がいるかどうか探してみる。
そして、その人がいる場所は現実かもしれないし、もしかしたら
その人が残した本や言葉かもしれない。
そんなスタートの新月になるかと思います。
1月25日新月付近の運気

水瓶座の新月に、牡牛座の天王星がオーブ2度でスクエア。
新しい改革やアイディアをスタートさせていく前に、
「これは物質として・生活の一部として安定するか?」
「実現させたとして、誰(自分も含め)がどんなふうに喜んだり体感できたりするか」
を詰めていく感じのする配置です。
頭で考えがちな水瓶座の性質に、五感が得意な牡牛座のエネルギーが
ややぶつかる感じがしますので、
身体的な感覚にもちゃんと注目する(体の感覚は物事を正確に判断してるんですよ)と、そこから色々とヒントが見つかるかもしれません。
「先の理想に生きるのも良いけど、
今ここで感じられるものにも満足する視点も持とうか」
そんな感じで1カ月はエネルギーが流れていくかと思います。
新月頃のテーマ別の運気
・恋愛や友情に関すること
人間関係に求めるものが、ちょっと夢や妄想が広がり過ぎて
現実のコミュニケーションが置いてけぼりになりそうな星配置なので、
出来ることなら相手に「事実の確認」をするように気を付けて〇。
いちいち確かめることでもない感じや、聞くに聞けない相手なら
「何か上手く伝わってなかったんだな」くらいに思っておいて
ネガティヴな方へ気にし過ぎないようにしましょう。
天体の影響でスムーズに行かないと感じる状況が多いかもしれませんが、
一時的なものなので深く捉えて落ち込まないことです。
・仕事や交渉に関すること
先を見据えつつ、あまり大きくジャンプしない選択を採用して吉の時期です。
手元にあるものや、今すぐ使えそうな手段から目を付けて、
まずはそれで行けるかどうかやってみると、意外と上手く行きそうです。
身近な代替案を積極的に探してみましょう。
上弦の月になる2月2日頃
新月の時期に計画したことや、決めたことに関して
どのように物資をまかなったり資金を捻出するか少々頭を捻るような時期。
利用するものや活用したい物事や契約に、
意外と早めの期限が付いていたりして、
それを解決するための行動を求められて
少し慌ただしくなる雰囲気がやってくるかもしれません。
2月9日満月付近の運気

個人的な満足感や欲求を脇に置いて、
複数の人々と共有された大きな目的に関わっていく
水瓶座20度(サビアン21度)の太陽と
感情や情熱の高まりによって発生する、
目に見えない創造力のエネルギーをコントロールしようとする
という獅子座20度(サビアン21度)の月で満月を迎えます。
「どうしてもこれは私がやらなくちゃいけない使命なんだ」
「周囲から求められている私の役割はこれなんだ」と、
自分の欲求を自分以外の誰かが望んでいるように感じることで、
自分の中の激しい自己主張のエネルギーがこの満月近くには出てきそうです。
人生とは、自分の心の中を映す鏡として見えているものだと言います。
本当の意味では、誰もあなたを支配したり、
何かを強制することは出来ないということ。
だから、あなたが「私はこれをやらなくちゃいけない」と
周囲から思わされているように感じたとしても、
主導権はちゃんといつも、あなたの側にあるのですね。
そんなことをしたら、他人から嫌われる。
あの人から見捨てられる。
だから、選択肢なんてない。
そう思っていたとしても、あなたは選べるんです。
だって、他人から嫌われるかどうかはコントロール出来ないし、
あの人があなたを見捨てるかどうか、そうならないかどうかは、
あの人次第なわけで。
あなたがどうしようが、究極のところ、絶対というものは無いのですね。
自分の意思や感情を大事にしましょう。
周囲を冷静に観察して、それに応えたり、完璧にやってみせるのも
まあ、カッコいいことや素晴らしいことではあるんだけども…
そんなちょっとクール過ぎるあなたに
「自分がまず、満足してる?」
「楽しんでる?」
こういうことを聞いてくるような、満月の頃の雰囲気になりそうです
満月頃のテーマ別の運気
・恋愛や友情に関すること
自分とはタイプの違う人との交流などを通じて、
新鮮な体験や楽しみがやってきそう。
個性的な人や、普段あまり関わり合いのない人と
どこかにフラッと行ってみると、たくさんの発見や驚きがありそうです。
すでに出来上がっている関係のマンネリ感を解消するにもいい時期。
・仕事や交渉に関すること
「自分のほうが、知識あるし」とか「自分のほうが、上手くやれる」など、
「私の方がスゴイ」ということを周囲に知らしめたい欲求が
この時期出やすいみたいです。ちょっと大風呂敷を広げるテンションに
なりやすそうなので、普段より気持ち控えめに提案や計画を
していったほうが、安全かもしれません。
下弦の月になる2月16日頃
人々の心やDNA(体の記憶)にある、
特定の感情を想起させる美しさや音楽を巧みに表現することで、
人々の心に感動や癒しをもたらす
というイメージをもつ水瓶座26度(サビアン27度)から
インスピレーションを得て、
蠍座26度(サビアン27度)の月が、
自分の信じるものを自分以外の人にも理解して共感してもらう手段として、
あの手この手でアピールすることに可能性を感じることになりそうです。
自分が「あの人に自分のことを分かってもらいたい」
と思ったり願ったりする時、
単に「私はこういう人なんです。分かってください。」
と長々と説明するよりも、行動して見せて、相手に何か感じてもらったほうが
すんなり分かってもらえる。そんなことが日常的にも結構ありますよね。
人の思考や知性って万能なように見えて、案外そうでもないもの。
人が最終的に判断を下すときに一番の根拠にするのは、感情や感覚といった
とっても繊細な部分なんです。
理由や言葉よりも、心が感動するかどうか。
人類の共通語は、言葉ではなくてハートですからね。
ハート(心)に従い、知性を働かせる。
下弦の月の頃では、そういう意識に切り替わっていく時期になりそうです。
今回の占星術による運気予想は以上です。
元気な時は、行動の指針に
落ち込んでしまっている時は、感情の整理に
その時々に合わせて、ご自身の毎日にお役立てくだされば幸いです。
今月のプチ占い☆オラクルカードメッセージ9択
今月も1~9までの数字別に、それぞれ占いました。
今月メッセージをいただくのに使用したカードは、日本の神様カードです。
今回は<本当の自分の望みや感情に繋がるために、意識すると良いこと>
をテーマにカードを引いてみました。
<全体的な2月のメッセージ>
思金神&高御産巣日神/神産巣日神
(おもいかねのかみ、たかみむすひのかみ/かむむすひのかみ)
~その思考は現実化するけど、大丈夫?~
あなたは普段、何を思い考えて毎日を過ごされているでしょうか。
「不安でいたほうが、何かあったときに後悔せずに済むから」
と、ネガティヴな方向にばかり物事を捉えてはいないでしょうか?
期待して傷つくのは怖い。
それは、もっともな感情だと思います。
落胆が嬉しい人なんて、あまりいないでしょう。
じゃあ、もうそれに関わることを一切考えるのをやめてみる、というのは?
どうして、わざわざ「傷つくかもしれない」
「嫌な思いをするかもしれない」
ことを、ずっと考え続けているのでしょう?
…本当は、そこに一番自分が求めているものがあるから。
なのではないですか?
発想を転換してください。
恐れの側面から望むものを視るのをやめて、喜びの瞬間を視るようにしましょう。
自分が今気になる数字や、何となくこれかも…と思う数字を決めて、
カードのメッセージをお受け取りください。
仕事運・人間関係・健康など、テーマごとに違う数字を選んでみてもOK♪
☆どの数字か決めてからクリックしてくださいね(^^)
1を選んだ方
2を選んだ方
3を選んだ方
4を選んだ方
5を選んだ方
6を選んだ方
7を選んだ方
8を選んだ方
9を選んだ方
①…菊理媛神(くくりひめのかみ)
現実の向こう側からのメッセージにヒントが
ボーっと空を眺めたり、お風呂でリラックスしていたり、朝起きた時に、
ふと自分の頭の中に浮かぶ言葉やイメージを感じることってありませんか?
忘れないうちに、それをどこかに書き留めておいてください。
「後でいいや~」なんて思ってると、暑い日のアイスクリームみたいにあっという間に
溶けて原型がなくなってしまうのが「向こう側からのメッセージ」なんで、
メモとペンはいつも準備しておいてね(笑)
②天之常立神(あめのとこたちのかみ)
絵空事や妄想だと思うことを実際にやってみて!
「憧れるけど、自分には無理かな」
「今から始めたって、自分にはもう遅いしどうせ無駄だよ」
「こんなことやったら、周りから笑われたり引かれそう」
そう考えて何度も諦めてきたことを、いくつかピックアップして
今月はそれに一度チャレンジしてみましょう!
「どーしても、無理!」と思う人は、漫画や映画を観て、
疑似体験(イメトレ)してみて。何かヒントを掴んだり、勇気が出そうですよ。
③天照大御神(あまてらすおおみかみ)
自分のありのままを全力で輝かせて
あなたの良さが最高に発揮される瞬間はどういう時でしょうか。
それは、あなたがあなたの感じるまま心の喜びのまま自分の中の情熱を
燃やして行動している時です。
自己肯定感を持つのに、周囲からの賞賛や具体的な実績は必要ありません。
あなたはすでに素晴らしい存在であることを自分で認めて行動する。
周囲の認識は後からでいいし、なんならどうでもいい。
それくらい、自分が好きでやりたいことや望むことに意識を向けてみて。
④塩椎神(しおつちのかみ)
波動を上げよう、考え方を変えよう
今、あなたが自分の気持ちや考えに何らかの迷いや不安を感じているのなら
あなたの今の状態(感情や思考)は、気が涸れているのかもしれません。
ネガティヴな言葉やイメージを自分の中に取り込み過ぎていたり、
他人や家族の心配ばかりしていたりして、自分にとって栄養となる
新鮮で美しいエネルギーの補給が上手く出来ていない可能性があります。
なので、まずは自分の波動、オーラ、気分をキレイにしましょう。
その後の自分の気持ちや思考は、確実にポジティブな方へ変化しているはず。
⑤綿津見三神(わたつみのさんしん)
未来への心配なんて、実体のないお化けみたいなもの
自分の中にある、色々な心配を目で見て確認できるように、
リストにして書き出してみましょう。
今すぐ解決できる心配事はいくつありますか?
実際には、まだ起こっていないことに対する心配事が多くはないでしょうか?
心配は、それに感情や思考を向ければ向ける程、大きく育っていきます。
もし、あなたがそうなっているのなら、そのリスト項目のいくつかを
ストップさせてみましょう。
そして、浮いた時間とエネルギーを楽しいことや喜びを感じることに
使ってみてください。案外、何も心配なんてする必要ないことに気付くはず。
⑥泣澤女神(なきさわめのかみ)
我慢して、我慢して…自分の気持ちが見えなくなっていませんか?
あなた、いつも我慢し過ぎていませんか?というメッセージです。
何を具体的に我慢しているのか…それは人それぞれ違いますが
我慢はそもそも身体にも心にも良いものではありません。
ましてや、我慢が日常的になるのは「自分は不幸や病気になっても構わない」と
宣言しているようなものです。
我慢することで何かを手に入れようとするクセを見直しましょう。
本当にあなたが心から願っている事は、我慢せずに叶っていくのが自然であることを
神様は伝えたがっていますよ。
⑦伊斯許理度売命(いしこりどめのみこと)
自分の願いにあった言葉や人・場所を求める
私たちの波動(現実を創造するのに影響するエネルギー)は、
思っているよりも繊細で影響されやすく、気を付けていないと
いつの間にか自分の信念とは違うものに影響されて、感情が変わり
それに伴って行動までもが変わってしまいます。
そういった事に特に意識を向けて、今自分が置かれている
環境や周囲の人間関係から取り入れる言葉や感情のエネルギーに
自分がどれだけ影響を受けているか、観察してみてください。
⑧天宇受売命(あめのうずめのみこと)
あなたの生き方全体が、あなたという表現になるように
自分の好きな色、自分の好きな音、
自分の好きな感触、自分の好きなカタチ、
自分を表していると思えるもの全て。
そういうもので、自分の周りを満たしていくことを意識してみましょう。
一目見て、「あっ、これは私だ!」と思えるものや、イメージは何でしょうか?
自分を文字通り表(触ったり聞いたり目に見える世界)に出して
表現していくことがそのまま、あなたの願いを知ることに繋がるようですよ。
⑨伊耶那美命(いざなみのみこと)
誰と繋がり、どこまで共有するか
自分一人だけの為だとあまり何もする気が起きないけど、
誰かの為ならとっても頑張れちゃう、何でも出来そうな気がする。
このカードを選んだあなたはそういうタイプの方かもしれませんね。
相手の望みが自分の望み、それは素晴らしいことだけれど、
自分の願いがどれだけ精神的に自立出来ているか、他者に求めるものが大きくなりすぎていないか?心静かにして自分の内面を一度見つめてみましょう。
☆…今月も、皆様にとってより良い毎日を
過ごしていかれますように…☆
押していただけると励みになります☆彡
[temp id=1]
[temp id=6]
[temp id=5]
コメント